見知らぬ土地を歩くために必要なものは、地図だけではない

 『心の宿題』を抱えるティーンズのための生き方発掘メンタルトレーナーyouです。 

本日もお越しいただき、ありがとうございます。 

私事なのですが、来週、誕生日を迎えます。

自分の傾向として、なぜか誕生日のひと月前ぐらいから

誕生日当日の前後にかけて

体の調子が悪くなったり、周りで変なことがあったり...

なかなか不思議な現象が起こるようになります。

子供の頃、なぜか誕生日に熱を出すことも頻繁にありました笑

私はあまり精神世界だったり、スピリチュアルの世界には詳しくありませんが

誕生日の前後っていうのは古いエネルギーと新しいエネルギーが入れ替わる時期なのかな

なんてことを考えたりもしています。

体の調子が悪いとか、思わしくないことが起こるというのは

ひょっとしたらこれまでの自分の中の『心の膿(うみ)』を出している

言い換えれば、自分の内面のデトックスが起きている時期なのかもしれませんね。

(ぶっちゃけ、自分が精神的に病んでいた時期も、今となって考えてみれば

 人生でまたとない、強烈なデトックスの時期だったのかも...)

理不尽な思いや、ついてないと思える出来事に遭遇することもありますが

それらも成長してよりよい自分になるために必要なことなのかもしれませんね。

どんな人もそれを乗り越えられるタイミングやチャンスは必ずあると信じています。

Nothing lasts forever(永遠に続くものはない)




それでは今日の本題へ。

例えば、自分が向かいたい場所があるとして

まず最初に知るべきものは何でしょう?

こんな場面を想像してみてください。


雑誌で見たオシャレな服が欲しい!

だけど、ネット通販では売っていないことがわかりました。

一生懸命お店を調べて、はるばる電車でその店があると言われている場所へ。

しかし!売っている店は今まで自分が行ったことがない場所です。

さあ、そんな時...

一番最初に把握しなければならないものは...?


地図やスマホに入っているグーグルマップも大切ですが、

まずは


『自分の現在地』


を知らなければ、お目当ての店にはたどり着けません。


現在地がわかって初めて、どんな道を行けばお店にたどり着けるのか

所要時間はどれくらいか、

歩いて行けるのか、バスで行く必要があるのか

目的地にたどり着くために必要な情報がどんどん入ってくるようになります。


この話っていうのは、身の回りのあらゆるところに隠れています。

以前話題に出した『ビリギャル』の女の子だって

塾の先生と出会わず、偏差値30のまま

「私の進路は慶應だ!四の五の言わず勉強じゃ〜!!」

なんて感じで勉強をやっていては、いつか折れてしまうのは目に見えた話。


人それぞれが乗り越えないといけない課題、

そう、私は『心の宿題』と呼んでいますが

本当の解決に向けて、まずはじめに知らなければいけないのは

自分が今いる場所、現在位置なのです。

心の現在位置を知ることで、

問題をクリアするために必要なものは何か

どんなアプローチをすれば一番効果があるのかなどが自ずとわかってきます。

そしてこれらの戦略がわかって初めて、解決のための第一歩が踏み出せるのです。

現在位置がわからないままであれば、何をすれば良いのかがわからず

ウロウロさまよっているか立ち往生する以外の選択肢しかないワケで。

解決策だって見出せるはずがありません。


私は、個人や企業の目標達成や現状改善のためのコーチングもやっていますが

これにも今の話と同じことが言えるのです。

心の現在位置を正確に把握することなくクライアントさんにアプローチをしてしまうと

効果が出ないどころか、クライアントさんの状況が悪化してしまうという

悲惨な状況が待っていることになります。

これって、足を捻挫して整形外科に行ったら

お金を払ってお医者さんに足の骨を折られるようなものです。

(想像したくないですよね。笑)


不登校やひきこもりの状態から復帰を目指す考えにも

夢や目標があり、それを達成する過程においても

現在地を知るということは、理想の未来を生きていくための最重要事項。

まずは自分を客観的に見つめて、

より良い方向へいくための方法を考えていきましょう。




学校生活や人間関係に傷つき 

不登校、ひきこもりに陥ってしまったお子さんとそのご家族のために 

シンプルな2つの習慣を変えるメンタルトレーニングと 

教育業界で1000人以上の子どもたちと関わった経験を生かして 

 一人ひとりの『心の宿題』に寄り添い 

過去の傷を癒し、生きる自信を身につける 

不登校・ひきこもりティーンズの生き方発掘メンタルトレーナー 

『心の家庭教師』 

合言葉は 

「傷ついた人こそ輝ける」 

「人生全てがギフト」 


メール講座を只今作成中です。 近日中に再アップ予定。 

Ray of Hope〜傷ついた人こそ輝ける!

読んでくださるすべての方々に、前向きな生き方のヒントをお届けできるブログを目指しています。

0コメント

  • 1000 / 1000