言葉を変えれば運もついてくる?
こんにちは、傷ついた人を輝かせるメンタルトレーナーyouです。
本日もお越しいただき、ありがとうございます。
雨降りの次の日は夏に逆戻り?
そんな陽気ですが、皆さん、体調はいかがでしょうか?
実は私、昨日から若干風邪気味で...
喉が痛く、声も少しがらついています。
寒暖の激しい季節ですが、体調管理には気をつけたいものです。
では、今日の本題。
言葉の大切さをこのブログでも何度も書いていますが
ここまで言葉を変えると周りの世界も変わってくるんだという話を
最近読んだ本の中で見つけたので、シェアさせていただきます。
比田井和彦先生、比田井美恵先生著
『たった60分であなたの人生が変わる奇跡の授業』という本。
数年前に買って読んだきりだったのですが、
最近、本棚の整理をしたら偶然出てきまして...
「あ、これは『読んでくれ』と言われているに違いないな」なんて思い笑
読み出してしまうと止まらないもので
連夜、寝る前に読み続けています。
これで3度続けて読んでしまっています。
人として大切なことや、幸せに生きていくために必要な要素が
わかりやすくまとめられている本です。
その中で、言葉の大切さについて書かれていたのですね。
この言葉を意識して使って
自分のものにすることができれば、人生は開けてくる。
私が行っているメンタルトレーニングでも、まずは生き方のベースとして
言葉を変えるワークを徹底して行っているのですが
それと共通するものも多く、非常に共感できました。
意識して使っていくと運もついてくる魔法の言葉
斎藤一人さんの『天国言葉』にも出てきますね。
「ありがとう」
「感謝します」
言葉としては知っていても、なかなか普段から意識して使うのは難しいもの。
私もそうでした。
どんなことにも「ありがとう」「感謝します」と口に出すこと。
使い方にもコツがあるそうです。
良いことがあっても、嫌なことがあっても「ありがとう」
特に、良いことがあれば「感謝します」
人は、その言葉を知っていると
無意識の中で、発した言葉の意味を探していきます。
例えば、仕事でミスしてしまった。
そんな時に、「ありがとう」と言えば
(心の中で言うだけでもOK)
(そっか、ここでミスしたことで、自分に◯◯なことを教えてくれているんだな)
(もうこれでミスすることはないだろうし、それはそれで勉強になったな)
と、感謝できることを自動的にその出来事の中で探し始めるものなのです。
まずは意識してでも、
「ありがとう」
「感謝します」
を実生活の中で使ってみましょう。
何もなくても、独り言のようにつぶやいてもいいのです。
それが、あなたの無意識に届きます。
無意識というものは、自分自身でコントロールすることはできない
心の状態を作る自動誘導システムなのです。
その言葉が、誘導ミサイルのように
心に届き、自分の状態、さらには自分の生き方に影響を与えるんですね。
この本を読み、言葉の大切さを改めて認識させられたような気がします。
さあ、あなたはどのように自分の言葉をコントロールしますか?
学校生活や人間関係に傷つき
不登校、ひきこもりに陥ってしまったお子さんとそのご家族のために
言葉と考え方を変えるメンタルトレーニングと
教育業界で1000人以上の子どもたちと関わった経験を生かして
過去の傷を癒し、生きる自信を身につける、
不登校・ひきこもりティーンズの生き方発掘トレーナー。
合言葉は
「傷ついた人こそ輝ける」
「人生全てがギフト」
メール講座を只今作成中です。
近日中に再アップ予定。
0コメント